東京都福祉保健局

東京都障害者サービス情報

ここから本文です。

サービス相談窓口 関連リンク 書式ライブラリー 事業所メンバー
このサイトでは、障害者総合支援法及び児童福祉法に基づいて、東京都に申請し指定を受けた事業所を検索することができます。

東京都福祉保健局障害者施策推進部 各サービス窓口はこちら→ 問い合わせ窓口一覧
お知らせ
受付窓口変更のお知らせ
令和5年度以降の受付窓口について
【重要】東京都福祉保健局障害者施策推進部 各サービス及びその他問い合わせ窓口の一覧
お問い合わせの際は必ず御確認ください。
「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」に係るお知らせ
公益財団法人東京都福祉保健財団からのお知らせです。
「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱い」等にかかるQA
厚生労働省から令和5年5月19日付けで通知がありました。
事故報告等の提出方法変更について
都はDX推進による業務効率化を推進しており、各事業者様の業務負担軽減の観点から事故報告書の提出方法をメール又はFAXから提出フォームに変更させていただきます。
「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱い」等について
厚生労働省から令和5年4月28日付けで通知がありました。
「東京都地域移行促進コーディネート事業」への御協力について(依頼)
障害者支援施設及び共同生活援助事業所等に地域移行促進コーディネーター又は新規開拓・受入促進員から地域移行に係る働きかけがありましたら、ご協力をお願いいたします。
令和6年度 障害者(児)施設整備費補助の実施について
標記の整備費補助事業について募集を実施します。
令和5年度東京都障害者共同生活援助(GH)事業説明会の開催について
令和5年度東京都障害者共同生活援助(GH)事業説明会(令和5年5月)は公益財団法人東京都福祉保健財団がオンライン開催します。
令和5年度東京都障害者短期入所(SS)事業説明会の開催について
令和5年度東京都障害者短期入所(SS)事業説明会(令和5年5月)は公益財団法人東京都福祉保健財がオンライン開催します。
令和6年度 障害者(児)施設整備費補助の実施について
標記の整備費補助事業について募集を実施します。
代替職員の確保による応援体制強化事業について
入所施設・GH等において、職員等が新型コロナウイルスに感染又は濃厚接触者となり出勤ができず、福祉・介護職員に不足が生じる場合等に、都が代替職員を派遣します。
代替職員の確保による障害福祉従事者の研修支援事業について
障害福祉サービス事業所等において、職員の専門性の向上を図るため研修等を受講させた場合に、都が代替職員を派遣します。
令和5年度障害者支援施設等における新型コロナウイルス感染症対策強化事業の交付申請(4月~6月)
標記について、下記のとおりお知らせいたしますので、ご確認ください。令和5年6月30日(金曜日)が申請期限です。
令和5年度「障害者優先調達方針」の策定について
「東京都による障害者就労施設等からの物品等の調達方針」(令和5年度)
令和5年度福祉・介護職員処遇改善加算等の計画書に係るお知らせ・様式類を掲載しました。
4月15日(土)24時必着です。
令和5年度障害者通所施設等整備費補助の実施について
標記の整備費補助事業について募集を実施します。
動画「スポはじ~スポーツはじめました」公開中!
スポーツをしている障害のある人が、スポーツで心も体もすっきりした理由を伝えます。
障害者日中活動系サービス推進費事業補助金説明会の開催について
都では、令和5年度から日中活動系サービス推進事業補助金のうちメニュー選択式加算の改正を予定しています。改正内容等の説明会を開催しますので、御参加をお願いします。
令和5年度の「障害福祉サービス等処遇改善計画書」に係る提出期限(様式はまだ示されておりません)
令和5年3月7日現在、厚生労働省より計画書様式は示されておりません。※東京都からのお知らせ・様式の発出は、国の通知等があり次第(時期未定)、行う予定です。
マスク着用の考え方の見直し等(特に障害福祉サービス事業所等における取扱い) について
東京都福祉保健局障害者施策推進部計画課からのお知らせです。
特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者の入院時における支援者の付添いの受入れについて(再周知)
東京都福祉保健局障害者施策推進部地域生活支援課からのお知らせです。
介護福祉士国家資格における令和4年度末に期限を迎える経過措置登録者に係る周知について(依頼)
厚生労働省から令和5年1月27日付けで通知がありました。
令和5年度の「障害福祉サービス等処遇改善計画書」に係る提出期限について掲載しました。
厚生労働省から令和4年12月27日付で計画書提出期限に係る周知がありました。 ※都からの計画書提出に係るお知らせ等は国の通知等があり次第(時期未定)行う予定です
令和4年度福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金の実績報告書に係るお知らせ・様式類を掲載しました。
東京都福祉保健局障害者施策推進部地域生活支援課からのお知らせです。
虐待事案及び重大事故等発生時における改善報告書の参考様式について
虐待事案や重大事故が発生した際に作成いただく改善報告書の参考様式をご案内いたします。
【喀痰吸引等】事業者登録等に係る問い合わせ方法の変更について
障害者施策推進部地域生活支援課が所管する「喀痰吸引等」に係る事業者登録等のお問合せの受付方法を「電話」から「入力フォーム」に変更します。
障害福祉サービス施設・事業所職員のための感染対策マニュアルについて
厚生労働省から令和2年12月25日付けで周知がありました。
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について
厚生労働省から令和2年5月8日付けで周知がありました。
令和4年度福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算の計画書に係るお知らせ・様式類を掲載しました。
令和4年10月報酬改定で新設される加算です。令和4年10月から算定開始の場合、計画書は8月31日(水)必着です。
障害者グループホーム従事者人材育成支援事業(管理者研修)第1回・第2回(集合研修)について
第1回・第2回管理者研修(集合研修)の開催案内
障害者グループホーム体制強化支援事業について
令和4年度障害者グループホーム体制強化支援事業補助金交付申請(第1回)の提出について
令和4年度「障害者優先調達方針」の策定等について
「東京都による障害者就労施設等からの物品等の調達方針」(令和4年度)及び「令和3年度 東京都における障害者就労施設等からの物品等の調達実績」
事故報告等の提出方法変更について
都はDX推進による業務効率化を推進しており、各事業者様の業務負担軽減の観点から事故報告書の提出方法をメール又はFAXから提出フォームに変更させていただきます。
「福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金」に関する厚生労働省Q&A(Vol.2)を掲載しました
「福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金」に係る賃金改善開始の報告について掲載しました。
お知らせの一覧表示お知らせの一覧表示
サイトポリシー